今電車の中で睡魔・疲労と戦いつつ文章を考えています、なぎです
今日はお知らせでも報告したように、東北学院大学で練習試合を行いました。25分ハーフを二試合連続で行うというハードスケジュールでしたが、大きな怪我もなく無事に戦い抜くことが出来ました。
ナイスファイト👊
れんとゆいは、審判としても活動した日となりました!実際に審判さんと試合を運営し、見るべきポイントを学んでいました🙆これからリーグ戦などで活躍する審判に成長することを願っております👼
個人的には、今回の試合は「ごめんなさい!」の連続でした…
皆のノートに「なぎがくそだった」と書いてもらいたいくらいダメダメで、いつもの練習のように落ち着いたプレーが出来なかったな…という印象です。
次からはもっとちゃんとやります、ほんとすみません
これからは1年生のための期間になるので、今回見つけた課題は自分で修正して、リーグまでに超スーパーウルトラナイスプレーヤーになれるように頑張ります💪
同期の2年生のプレーにも触れておくと、れんはえげつない角度からのショットが印象的でした。ここぞと言うときに見せてくれるのは、さすがアタックリーダーでしたね。
ゆき(ひしこ)は今回ドローにも挑戦し、AT・DFともに支えてくれていました。あと、ひしこがボトムにいるととても安心します😊
オズは途中転んでて、「ヒザ大丈夫!?」と
皆の心が1つになる瞬間を作ってくれてました。ヒザ気を付けて。
最後になりましたが、会場の準備・片付け・メンバーの貸し出しをしてくださった東北学院大学の皆さんどうもありがとうございました!
また、審判の指導や試合運営をしてくださった審判の皆さんもありがとうございました!
東北福祉大学の皆さんも貸し出しありがとうございました!4月には見せ試合よろしくお願いします🙌
かなり濃い1日になりました。
体のケアは各自でしっかりと行い、疲れを残さないように明日からまた頑張りましょう!
今日はお疲れさまでした。
Booooooom👉
おまけ
#3 なぎ
0コメント