今年の目標

新人戦も終わり少しですが成長を感じています☺️

うめです。今日から新体制になった福島大学女子ラクロス部の今年度の目標を今日から14日まで掲載しますので、ぜひご覧になってください!


トップバッターは、仕事も動きも速い💨

推しへの愛がすごく伝わってきます♪

ラクロス部のリーダー!りくさんです!


私の今年度の目標は『敢為』です。

どんな意味が込められているのかというと、物事を困難に屈しないでやり通すことです。

最後の年はやりきりたいというより、先輩方に多くのことを教えていただいた分、結果で返したいっていう気持ちです。今年のチームに関してのブログを2週間(?)くらい前に載せましたが、現役がOGさんや応援してくださってる方々に恩返しできる方法は結果を残すことかなって思っています。チームが勝つためにもキャプテンとしてもやりきる、やり通すという感じでいきたいと思います。あくまでこれは個人としての目標です。

キャプテンとしての目標をどうするのか気になった方もいるかもしれません。そのことを少し話しておくと、私がこのチームを引っ張っていくという気持ちはないです。これだけ読むとやる気ないのかなって思うかもしれません。ですが、下級生の方が圧倒的に多くて、このチームで勝つために一人一人の意見とかプレーを大切にしていきたいと私は思いました。そのため、私は引っ張っていくというより支えるキャプテンになろうと思いました。

「悩んだりとか苦しい時は一歩前に立ち、成長できそうなときには背中をおせる」

そんなキャプテンになりたいと思います。

# 21


次回は、福島大学女子ラクロス部のギャルと言ったらこの人です😎

リュクにつけているアンパンマンがトレードマーク💛

めいさんです!

お楽しみに☺️

0コメント

  • 1000 / 1000