そろそろクリスマスですね!福島駅のライトアップを見てそう思いました!
さて、今日は2年生のにこさんです!
なんでのこなす姿はとても憧れです!いつも元気で明るく朝練の準備中よくピタゴラスイッチの歌を口笛で吹いていて、すごいなと横で見てしまいます( ´∀` )
それでは、お願いします!
おはようございます、こんにちは、こんばんは
金曜ロードショーで「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をみて、ひとり号泣してました、にこです。
さて、本題です。’23の目標は「自信」です。
おおよそいつも自信ないんですけど、自信がないときは、必ず、積み上げてきたもの(練習・準備や結果など)が不十分です。つまり、自分を信じられる根拠がないんです。
でも、夏のユース、2年生のリーグを通して少しだけ自信につながる根拠ができました。
少しずつ、根拠を積み上げることができてきた今、それを、次は練習で補強します。
苦手なことから目を背けず、まずはやってみます。
穴を作らない、武器を作る、これも私にとっては十分な根拠になります。
そして、もう一つ裏目標があって、「エースになる」です。結果を残せる人になります。
突然ですが、自信って、伝播するらしいです。(諸説は不明)
なので、りくさんが支える側でいてくださるので、私は自信もってプレーして、エースとしてチームを引っ張っていきます。全員が自信あふれるチームにします。(まあ溢れすぎはよくないですけど)
知識もない、経験もすくない、でも暴れられるのはたぶん今年が最後、だったら今、全力ですべてを手に入れたい。
上級生になったら、自信がないとか言ってられないと、自分を鼓舞しながら今年もまた1年頑張っていきます。
最後に、タイトルの「宇宙よりも遠い場所」って、実はアニメなんですけど、好きな言葉があって、
「結局、人なんて思いこみでしか行動できない。けど、思い込みだけが現実の理不尽を突破し不可能を可能にし、自分を前に進める。」
私が今まで書いてきたことと矛盾しますが、これも大事だと思っています。
なので、全力で自分を信じて、「宇宙よりも遠い場所=’23で目指す景色」へみんなで行きます。
新体制でも、変わらず応援していただけたら幸いです。
#13にこ
明日からは1年生です!
お楽しみに!
0コメント