こんにちは!
この前の部内の体力テストで体の衰えを痛感した新4年のゆいです。
さてさて、福島大学ラクロス部の新獲PVも本編が出来上がり、ますます盛り上がってきましたね!!
みんないい笑顔だな~☺️✨
ラクロスしたくてうずうずしてきちゃいます!!
それでは今日も部員紹介をしたいと思います👏
今日紹介するのは、
わたしのメンターのひとり、 " もも " です!🍑
ももは、新3年生のマネージャーです。
結構しっかりしてる子なんですよね。
ちゃんと自分の考えを持ってマネージャー業をやってるなぁと感じます。
敏腕マネと言われるだけありますね。
テーピングの巻き方とかビデオの取り方とか審判とか、いろんな知識を吸収する姿勢は素晴らしい!👏👏
あと、毎年のように声が大きくなっていって、練習中はマネージャーの指示がよく聞こえます👂
とっても頼れる後輩なので、これから入学してくる新入生から見ても、ももはきっととても頼りになる先輩なんだと思います!
こんな褒めちゃっていいんでしょうか!
ってことで、もものちょっと意外なところも紹介しちゃいましょう🤭
これは、ラクロス部にとってはもう当たり前ですが、ブログのタイトルにもあるように、笑い方だけバリでかいんです。
丸山礼をイメージしてもらっていいと思います。
お腹から出す、ハッハッハ!!!
っていう笑い方なので、すぐわかります笑
あとは、あんまり料理をしないってことですかね~
(わたしもなのでなにも言えませんが笑)
以上、ももの紹介でしたー!!
あ、もうちょっとだけももの写真のせますね。
元卓球部の強さで大学のスポーツ祭3位になっちゃった
去年あたり、いきなりラクロス部内でポケモンGOが流行りだしたときのやつ、
今はやってないって言ってました。
ラクロス部には、笑い方が独特な人たちが他にもいっぱいいます笑
(イヴとかイヴとかイヴとか)
ラクロス部に入ったら、4年間笑って過ごせること間違いなしです!
ぜひラクロス部で待ってます!!
0コメント