今日もお疲れ様です、キリです🍎
暑いです、夏ですね🎐バーバーキューがしたいです
今日は3人目の1年生、ハチの目標です⚡️
__*___*__*___*__*___*__*___*__*___*__*__
理工学類一年のハチです!!出身は岩手県沿岸部で海と山に囲まれてのびのび育ちました✊小中高はサッカーをやっていて、ラクロスを始めたのは大学に入学してからです。
福島大学に入ってラクロスを始めてから三か月が経とうとしていますが、まだまだ学ぶことが多い毎日です。いまだに朝練のための早起きにも慣れなくて、電車に間に合うギリギリの家の出発時間を更新し続けています。朝ご飯を食べる時間がないので朝食用に買ったふりかけも全然減りません。南福島駅の自動販売機に売っている水ゼリーには毎朝助けられています🥲
ラクロス部に入部してから初めてのリーグ戦が近づいていますが、私の目標は「臨機応変」です。私は体格に恵まれているわけでも足が速いわけでもないですが、私の唯一のほかの誰にも負けない武器は、10年間のサッカーの経験だと思っています。幸いなことにラクロスはサッカーにとても似ています。試合全体の流れはもちろん、Dのつき方や混戦グラボの際の体の入れ方、1on1でのフェイントのかけ方など、サッカーの動きをそのまま使えるシーンが多くあります。
また普段の練習では“ラクロス”の戦術、体の使い方を先輩から丁寧に教えていただいています!!早いころから戦術練習やゲーム練習に混ぜていただいていて、身に着けた技術を実際に使う場面も多いため成長を実感しています。今までのスポーツでの経験とこの三か月で学んだことを、試合展開の早いこの競技で、適切な場面、タイミングで十分発揮していきたいと思います!!
またOBの方やVientoの皆さん、純一さん、じゅんぽさんといった素晴らしいラクロスの大先輩から指導していただいたことや、フレキャンで学んだことをリーグ戦で活かして試合に貢献していきたいです。
リーグ戦まで残り18日、先輩の皆さん、同期のみんな、がんばりましょう️💪´-
#27 ハチちゃん🐝
1年生も折り返しに入りました!
明日は4人目の1年生です🐣お楽しみに
ばいびー👋
0コメント